ブログ - Part 47

  • HOME
  • ブログ - Part 47
コロナ禍において、オンライン展示会が多く開催されています。 自治体が主催の展示会は、 結構オンライン展示会のところが多いですよね。 来年早々の彩の国ビジネスアリーナもそうですよね。 そして、通常の展示会と違い会期が長い! […]

MORE

10月31日第6回女性起業チャレンジ制度授賞式に参加してきました。 コロナ禍であり、消毒液やマイクなどは使用後の消毒を徹底していただいたり 対策をしていただいた中の授賞式でした。 例年100名ほどの参加者の方がいらっしゃ […]

MORE

昨日は、おせっかい先生のレクチャー会でした。 コラムの書き方、ワークショップや通販ページの 販売の仕方などをレクチャーさせていただきました。 実際販売したいもの、やりたい事などをお話いただき、 それに対して効果的な販売の […]

MORE

成功への近道

先日ある方と対談させていただきました。 その模様については、また後日お話させていただきますね。 その中で、「このコロナ禍、何かを新しく始めようとする企業は多いですよね」 という話になりました。 今で言ったらSNSですよね […]

MORE

オンラインマルシェ~参加先生のご紹介①はこちら さて、先生紹介の②を。 前回3名の先生をご紹介しましたが まずは一人目。 10:30~11:00の会を担当いただくのは、 町工場の裏側見せます!オンライン町工場見学会。 五 […]

MORE

挑戦すること

挑戦する 簡単なようで、すごく勇気やパワーがいる事ですよね。 年々挑戦しよう!と思っても、実際行動に移せない事も多々。 おせっかいマルシェや、マッチングサイトを制作しておりますが それも1つの挑戦ではあります。 途中折れ […]

MORE

先日ご紹介しました、オンラインマルシェ 参加先生のご紹介をさせていただきます! ※オンラインマルシェは、弊社運営のおせっかいマルシェに登録いただいている おせっかい先生によるマルシェです。 2回に分けて、ご紹介します。 […]

MORE

おせっかい先生、続々とお申込をいただき 現在25名の先生がいらっしゃいます。 (※登録中の方を含む。企業登録の方は1カウントとしています) 毎日のように、先生達からご相談をいただいています。 例えば、コラムの内容やワーク […]

MORE

職業病??

工場に伺ったり、企業さんに伺うとちょっと出てしまう癖のお話。 何気なく、へぇ~こんな機械あるんだ! 面白い!この加工!! と見学させていただく中でも、 ちょっと目につく事。 全く気にせずいるんです。 機械みたり、その中の […]

MORE

ちょっと変わったお手伝いのご紹介です。 ソフトバンク株式会社と一緒に、 オンライン写り方講座をさせていただきました。 オンラインセミナーやってみたい、 やりたいけどうまく行かない、 みんなやってるから大丈夫でしょ、 と思 […]

MORE