ブログ - Part 43

  • HOME
  • ブログ - Part 43
お写真をいただいたので、事例を更新しました。 こちら 水引アーティスト 須田ユカリさんとのコラボ作品。 製缶屋さんと、アーティストさんのコラボしています。 元はただの鉄の棒ですが、ステキな作品に。 ちょっとしたスケッチや […]

MORE

今月から始まった仕事。 現場の人材改善?があります。 工場の事は工場の中で無いと変えられない。 現状把握や打合せで毎週新幹線な生活を送っています。 新幹線内でWi-Fiが使えるようになっていて、ついついノートpc持ち込み […]

MORE

オンライン○○が普通になりつつある、今日この頃。 オンライン化された事により、移動時間が短縮され ホント分単位での打合せも可能に。 人によっては、いくつかブッキングしている事もあるようで。 今日の話題。 「オンラインで業 […]

MORE

緊急事態宣言、まん延防止等重点措置、日々増える感染者。 この先どうなるんだ?と不安や心配はつきません。 マスクの生活も早2年目。オンラインでの打合せも 当たり前になりましたよね。 コロナ禍を理由にするのも、なんだかな・・ […]

MORE

さて日々お伝えしているYouTubeチャンネル。 その③として・・・ 『キーワードは コミュニケーション』 人材エキスパートの方から出てきたキーワード。 それは『コミュニケーション』でした。 それがもたらすものとは? ホ […]

MORE

続編へ・・・

NANASE株式会社のYouTubeチャンネルのご紹介を させていただきましたが、こりもせず前回の続きを・・・ 200人のヒアリングから見えた、現場力! 第15回さいたま輝き荻野吟子賞さわやかチャレンジ部門講演 「ものづ […]

MORE

昨日ご紹介させていただきましたが、NANASE株式会社のYouTubeチャンネルで 人材についてお話させていただいております。 昨日は、自己紹介でしたが 今日は本編をupしました! 設備投資しなくても、人が変っただけで起 […]

MORE

何事も挑戦!

この所人材に関してのご相談や、新しいご縁をいただく事も多く 何かお伝えする方法はないか?と考えていました。 たまたま良いご縁をいただき、 ワークショップするよりも、まずは手軽に伝えられる方法ってないかな?となり YouT […]

MORE

NANASEを設立してから、ビジネスコンテストなどでプレゼンをする機会を 多くいただいていました。 100名以上の会場でプレゼンした事もあれば、 審査員2名ほどの前でという事もあります。 毎月毎月大きな所でプレゼンしてい […]

MORE

新入生や新社会人の皆さんも、少しずつ落ち着いてきた頃でしょうか? ず~っとやりたい!と思っていた事がありまして。 もう少し今月も落ち着いてから・・・と思っていたものの それでは先延ばしにしそうで。 先日おせっかいマルシェ […]

MORE