指示の出し方、間違ってませんか?

  • HOME
  • ブログ
  • 指示の出し方、間違ってませんか?

「Aさんには責任感をもって欲しいから」

という意向をお持ちの管理職の方がいました。
人材や業務フローを含めお手伝いしているので、その意向を汲み様子をみていました。

責任感をもつって、皆さんどんな事だと思いますか?

仕事の指示を出すだけが、責任感をもつこと?
業務把握をした上で、依頼をする事?

そこで何が起こっているか?と言うと、全ての指示をAさん経由で出させる事にしています。
指示を出している管理職側は、「運用等も含め他に指示を出すこと。自分達が作るよりも早い人がいる場合はその人に依頼する事」をAさんに望んでいるはず。

しかし、Aさんは言われたまましか言えていない。
「自分達が出来ていないから、これお願いします」
といういい方ならば、依頼された側も納得出来るだろうけれど
自分達が出来てもいない事は全く言わずに、「これやって」しか言えないAさん。
依頼された側には指示というよりも、命令にしか聞こえない言い回し。
これはそのうち依頼された側からの反発が出るか、その前にAさんは潰れるなとよめてしまう。

責任感をもって欲しい。

どんな人であれ、指示を出す立場の方は思うはず。
自主性もって行動して欲しいと。
ただ、出来る人出来ない人がいます。

製造業では、指示1つが危険な事にも繋がります。
●●さんは出来たから、××さんにも同じ伝え方でok
という物でもありません。
その人その人理解力もスキルも違う。
うまく言っていないなって思うならば、
まずは相手を知った上で、指示の出し方振り返ってみませんか?

特に誰かに何かを頼む時はどんな立場であれ
「命令でなく、お願いから」入る事が大切ですよね?
どんなことでも、相手は自分ではない事を再度認識する為に・・・

 

 

製造表のお悩みは、NANASEまで。
初回ご相談は無料です。
まずはお電話048-228-0330、もしくはメールにて。

 

 

第15回さいたま輝き荻野吟子賞さわやかチャレンジ部門
講演 「ものづくりコーディネーターの活動」


いまドキッ埼玉(2020年4月11日)に出演しました!(18分~特集いただいています)

『すぎさんさんと』に出演させていただきました!