最近サボり気味ですね

新年度が始まり、何かとバタバタしております

(全く個人的にですが、今年は新入学が2件、新入園が1件な我が家です)

環境が変り、ホント数日でも成長を感じる子供達。

大人も負けてはいられない!!と思いつつおります。

世の中の情勢が変れば、学校であっても変る。

今年からGIGAスクールが始まる、GIGAスクールスクール元年となっています。

大人になってからPC操作をキチンと覚えた(もちろん中学校の技術教科で経験はありましたよ)

私達世代。

それから○0年以上経って、今は小学生でもPCを。

ブラインドタッチは出来ないものの、入力については出来て、

電源も入れられて、Google検索も出来る。

「パワポみたいなやつ使ったよ」と息子から話しを聞くと

「じゃ、資料作成とかおねがい出来るね!」と考えてしまう、ダメ母です。

今ある企業様で面接代行のお仕事をお受けしているんですけど。

そこで第2新卒や新卒の方達の面接をする事もあります。

そこで感じている事を今日はちょっとお話しようと思います。

一番感じる事。

それは・・・

差が激しいという事です。

本人の気持ち的な面もあるのでしょうが。

後はそういった指導を受けてきた、来ないもあるのかな。

履歴書にしても、職務経歴書にしても。

ちなみに、職務経歴書はアルバイトであっても記入された方が良いです。

キャリアコンサルタントとして言えることですが、

「アルバイトであっても、その方が行っていた事には評価もついていたはず。

スキル習得できていて、社員として働く際に活かせる事もあります」

要は募集要項をきちんと読み、理解し、自分の経験でこの会社に

何を活かせるか?キチンと書いた方がよりよい結果に繋がるって事ですが。

なので、PRするという事では、学生時代の委員会活動やボランティア活動なんかも

PR出来ますよね。

そういう見せ方という部分の差ももちろんですが

一番は気持ちの面です。

ここにどうしても入りたい!という熱意?の差が激しいです。

コミュニケーション能力ありますといっても、そのコミュニケーションから

熱意が感じられない。

そんな事言ったら、昭和の女って言われちゃいそうですが。

その仕事をどうしてもやりたい!!そこで活躍したい!!

経験がないからこそ、新卒の方達や第2新卒の方には

その部分を聞きたいんだよなと面接をしながら日々感じております。

もちろん書類選考がある場合は、その提出する書類の中に

存分にその思いを書いて欲しいと思います。

なんだかたくさん脱線しちゃった気がしますが、

たまにはキャリアコンサルタントとしても更新してみようと思い

書かせていただきました。

ちなみに、オンライン面接の場合

事前にマイクテストきちんとして欲しいと思う、今日この頃です。

全くの個人データですが、

オンラインで2割ほどの方がオーディオ接続がうまくいっておりません。

せっかくいただいた時間なのにもかかわらず、自身で機会を失っている。

これは、オンライン打合せや商談でも言えることかもしれませんが。

オンラインが盛んになって、いろんなアプリが出ている時なので

必ず事前準備しっかりしたいですね。

もちろん普段の仕事でも、事前準備大切に。

~動画でわかるNANASE~

第15回さいたま輝き荻野吟子賞さわやかチャレンジ部門
講演 「ものづくりコーディネーターの活動」

いまドキッ埼玉(2020年4月11日)に出演しました!(18分~特集いただいています)

『すぎさんさんと』に出演させていただきました!