勤務時間が長いから評価出来る?

結果が分りにくいから、勤務時間の長さで評価している。

とういう企業もあるかもしれません。

しかし、それはホントに良いことでしょうか?
またホントに勤務時間でしか、評価出来ませんか?

勤務時間が他より長い

《良い事》

・その分生産量が上がる(思い込みかもよ?)
・他の人の見本になる(本当ですか?)

※()は私の心の声です。

《悪いこと》

・他の人に悪影響

・長い分、コストがかかる(電気代、ガス代、水道代、もちろん人件費など)

・何か問題が起きたときに、リスク過ぎる

 

長時間勤務の上司をみて、部下はどう思っているでしょうか?

「上司もやっているから、自分達もやらなくてはいけない・・・」

「自分が管理職になったとき、そこまで出来ないから管理職は無理だな」

そう思っていませんか?

コスト面でも。

終業時間内にかかっているコストは、電気代やガス代などは、出勤者数で頭割りに出来ますよね。
例えば電気代。
人が多ければ多いほど安くなります。

と言うことは・・・

早出した場合、残業した場合の電気代は1人辺り高くなるんです。

これってムダじゃないですか?

 

時間でしか評価出来ない事はないです。

時間でしか評価出来ないという事は、

評価者は人をみていないんです。

一人一人活かす事を出来ていないともいうかもしれません。

時間内に効率良く終わらせる。

そうでないと、人が続きません。

どうか、時間ではなく結果で判断していただける方が増えますように。

 

 

製造業のお悩みご相談お待ちしています。

メールinfo@nanase2018.comもしくは、お電話048-228-0330まで。

初回相談は無料です。

 

NANASE運営のマッチングサイトはこちら!